これは何でしょうか? ― 2007/04/01 05:57

この赤白の壁は何でしょうか? 場所はリロングウェの郵便局の外壁の一部です。 一つ一つの正方形に一個、穴が開いています。それは鍵穴です。・・・・ 答えは「私書箱」です。 マラウイでは郵便配達サービスは有りません。街中にポストも有りません。 市民は郵便を出すときも受け取るときも郵便局に行きます。 出すときは郵便局で切手を買い、郵便局備え付けのポスト(市内・市外・海外の区別あり)に投函します。 郵便を受け取るには「私書箱」を持っているか、持っている人の私書箱を利用させてもらうしかありません。 私書箱は郵便局の外壁に有りますから、鍵があれば何時でも届いた郵便は取り出せるわけです。勿論、私書箱を開設するには費用が掛かりますし、維持するにも費用が掛かります。 私の場合はJICAマラウイの私書箱を利用させてもらってます。
屋外マーケット ― 2007/04/01 06:12

食材は主に、スーパーで買いますが、野菜や果物は「屋外マーケット」で買う事が多いです。此方のほうが新鮮で安いですね。 この写真はマーケット内の八百屋の品揃えです。オレンジ、アボガド、キュウリ、タマネギなどが並んでます。
八百屋の店主 ― 2007/04/01 06:20

八百屋のご主人に登場してもらいました。
身近な動物 ― 2007/04/02 01:25

この蜘蛛は、一度しか見てませんが、12cm前後有り結構立派です。 多分、虫を採ってくれる思い無視していたらその内何処かにいってしまいました。
身近な動物② 中?トカゲ ― 2007/04/04 03:17

ちょっと分かりにくい写真ですが、30cmくらいのトカゲです。頭から背中にかけて青くきれいです。 非常にすばしこく写真を撮ろうとすると直ぐに逃げてしまいます。これはようやく撮った写真です。 アパートの庭や、道路脇の木の上で時々見かけます。 この他の種類のトカゲも結構居ます。写真に撮り次第ご紹介していきます。
写真入れ替えました。これだと判りやすいと思います。庭で撮りました。(2007/4/22)
写真入れ替えました。これだと判りやすいと思います。庭で撮りました。(2007/4/22)
最近のコメント