チャンベ峰(ムランジェ山)2007/08/07 05:05

7月の末から8月の頭にかけて、マラウイの最高峰ムランジェ山に行ってきました。ムランジェ山はマラウイの南部、モザンビークの国境近くにあります。麓には広大な茶畑が広がっていて美しい風景が見られます。ムランジェ山は最高峰のサピトゥア峰(3002メートル説と2998メートル説が有ってどちらが正しいかは不明。)を中心に幾つかの岩峰からなっています。この写真はその内の一つチャンベ峰(2556メートル)です。

ガイドとポータ2007/08/07 05:16

 登る前に麓の森林管理局(Forestry Office)で入山手続きをします。主として入山料、小屋代の支払いやガイド、ポータの手配などです。ポータやガイドは自薦が多く選ぶのが大変ですが、管理局の役人が割り当ててくれます。入山料は一人Kw100、小屋代は一泊Kw700、ポータは一日Kw900、ガイド料は一日Kw1200です。
 写真は役人がポータとガイドを選んでいるところです。仕事が順番に回るようにしているとの事です。選ばれたガイドとポータには一部前金を渡します。それで彼らは登山中の食料などを用意して一時間ほどで戻ってきます。

チャンベ小屋2007/08/07 05:28

 登山口から3時間ほど登った所にあるチャンベ小屋です。小屋番がいて暖炉に火を点けてくれました。自炊も暖炉で出来ます。ビールも売っていてKw200でした。(街ではKw60くらい。) 広い小屋で当日は私たち一行四人だけなので気軽に使えました。

ナンダランダ峰2007/08/07 05:32

 ナンダランダ峰(2590メートル)です。チャンベ小屋から3時間ほど登った所にある上の小屋(名前は忘れてしまいました)付近から撮りました。

サピトゥア峰2007/08/07 05:36

上の小屋付近からみるサピトゥア峰(最高峰)です。此処から2:30程かけて登ります。